米粉パンQ&A

【米粉パン】かぼちゃパンレッスンQ&A

2023年10月は、

かぼちゃパンが②番目のレッスンでした!

成形のポイント

かぼちゃ成形のポイント

  • たこひもは長めに切っておく(以下参照)
  • たこひもは油に浸しておく(焼成後にパン生地からとりやすくするため)
  • パン生地に巻いた時のたこひもの間隔は等間隔
  • たこひもはゆるく結ぶ(生地にくいこみすぎを防ぐ)
  • リボン結びはパン生地下でなく上側で(形が崩れないですむ)

たこ紐の長さの目安

  • 4個成形なら75cm×4本ぶん
  • 6個成形なら60cm×6本ぶん
米粉パンオンラインコース親子パン教室ママトリコ

みんな美味しそうに焼いてくれた!

米粉パンオンラインコース親子パン教室ママトリコ 米粉パンオンラインコース親子パン教室ママトリコ 米粉パンレッスンオンライン

今回は、フライパンで参戦してくれたメンバーも!

米粉パンオンラインコース親子パン教室ママトリコ

フライパンで米粉パンを焼く方法を

2つ紹介しています。

かぼちゃパンは②の焼き方になるのでご参照ください。

↑チーズのはみだし部分ではなく、

しもやけになってる子(左下)は、

焼く前にぬる油の量が少なかったからですね!

次回は生地の「まわり、周囲」部分も忘れないように油をぬりましょう。

どぼっと生地にしたたるレベルではなく、

する~く「コーティングしてあげる」イメージの量で大丈夫です!

混ぜ2のあとの生地感は、この状態がベストです!

もったり、どろ~り。

生地が帯状に、落ちていく感覚です。

よっちゃん先生
よっちゃん先生
以下からは、みなさんの質問にお答えします。
食べてたら、生地の中が時々ねっちょりで歯にくっつくところがあるんですけど、これは混ぜの問題ですか?

生地がねっちょりしている場合、

考えられる原因

  • 生焼け(メーカーによってはオーブンの熱が高くなりきらないまま予熱完了音がなることもある、真冬は特に外気が冷たいことでオーブン熱が上がりきらないことも多い)
  • 混ぜ不足(サイリウムがだまになっている、米粉と水が分離してしまっている)
  • 発酵不足(生地が膨らみきらないままに焼くことでめが詰まったパンに)

LINEやり取りしながら、原因を探していたところ、

発酵が短かったからではないか?

と気づきました!

次回からは、やはり穴が4~5つぶつぶつ開いているタイミングで焼く用にしてみましょう~~♡

↑これですね

午前中に作って、冷凍したもの以外は翌日の朝食べることが多いのですが、翌日分は冷蔵庫or常温 どちらで置いておくのがいいですか??

米粉パンレッスンオンライン 今(10月半ば)は涼しい季節なので、常温で問題はないです。ただ、白米と一緒でかぴかぴになりやすい(ラップしてても)ので、蒸し器または電子レンジでちょっと加熱してお召し上がりくださいね。乾燥してるようなら、ミスト3プッシュくらいかけてから、ラップしたままチンしましょう!

保存のためにラップする場合は、冷めてからかつ早めにする感じでしょうか?

手でもてるレベルになったら、もうラップして大丈夫です。がんばって熱いけど持つレベルではなく、子供でも持てるレベルまで熱が下がったタイミングでいいですよ!

湯気がでたままラップすると、水分が生地に付着してべたべたになります!

みんなよりも、フワフワ感が足りないかぼちゃ米粉パンになってる気がします。

発酵の様子

焼き上がり

見る限りは、発酵状態はよい状態かと思います。

ただ好きな食感ってほんとうに人それぞれなので、

もっとふわ~~って感じ(つまり生徒さん的には、もっと中の空洞、気泡があるイメージかな?)

が良いのであれば、

少し長めに発酵させてみるといいかもしれませんね。

ただ、上記写真のように一番右は発酵しすぎ状態です。

この状態で焼くと生地がボソボソします!

なのでここまで穴があくまで発酵はさせないように注意してみてください(^^)/

野菜ペーストだとやっぱり生地の水分量は変えないとずっしり感の強いパンになりますよね?離乳食のほうれん草ペーストが余っていて、スープに入れたら食べて貰えなかったので、パンに練り込めば食べるのではと思って!

野菜キューブ、ぜひ活用しましょう!

電子レンジでチンしたらどろどろになりますよね??

まずは基本丸パンのレシピの水分量のうち、

  • 1/3をそのキューブ、
  • 2/3を水

からスタートしましょうか。

おそらく水分たさないと

若干かたくなるかな?と思うので、

サイリウム混ぜたときに固いなー、

であれば霧吹きのミストスプレーで

水分たしながら混ぜましょう。

目指す生地の完成形は、

【手に生地がつくか、つかないか】です!

今回の材料の配合でかぼちゃフレークがない場合はその分米粉を増やしてもできますか?

はい、その配合でつくれます!かぼちゃフレークなし、米粉100%でも水分量はレシピ通りにしてください。

かぼちゃパン作ろうと思うんですけど…
スーパーに売ってる4分の1のかぼちゃを100グラムの豆乳とペースト状にしたかぼちゃなんですけど、半分はもう使ったんですけど、残りの半分を、この前のかぼちゃパンみたにい作ろうと思ったら、配合どうしたらいいですかね?^ – ^

ペースト状にしたのえらいですね!

生地の中にいれたいのであれば、プレーン生地をまずつくってから、かぼちゃのペーストを練り込むという順番がおすすめです。(米粉に対して20〜30パーセントくらい)

本物のかぼちゃを大量に入れた場合、かぼちゃ自体が重たいので米粉パンが「餅」にのなりやすいので注意。

具材(フィリングとして)パンの中に入れるのもいいですね。

もしベーキングパウダーがあるようなら、

・さとう…大さじ1くらい
・塩…1つまみ
・ペースト状にしたかぼちゃを牛乳・水・無調整豆乳などでどろどろにしたもの…100ml
・油…大さじ1ちょい

そこに、
・米粉(米粉100%製菓用)…100g
・ベーキングパウダー小さじ1を投入。

ココット皿とか、耐熱シリコンカップ数個に流し込んで蒸して食べるのもおすすめ。蒸しパンですね。蒸しパンは、ピンクパッケージの米粉みたいな製菓用があいます。

>>>【米粉パン】フライパンで焼く方法

こちらに「蒸して」フライパンで焼く方法がありますので、参考に。

使う米粉は、ベーキングパウダーの場合は製菓用のこの共立の粉があいます。

生のかぼちゃを使うなら?

本物のかぼちゃを入れた場合、水分量の調整がむずかしい。

かぼちゃ自体が重たいので「餅」にのなりやすいっていうのが正直あります。

なのでペーストを具材(フィリングとして)パンの中に入れることをお勧めはします!

もしベーキングパウダーがあるようなら、

・さとう…大さじ1くらい
・塩…1つまみ
・ペースト状にしたかぼちゃを牛乳・水・無調整豆乳などでどろどろにしたもの…100ml
・油…大さじ1ちょい

そこに、
・米粉(米粉100%製菓用)…100g
・ベーキングパウダー小さじ1を投入。ココット皿とか、耐熱シリコンカップ数個に流し込んで蒸して食べるのもおすすめ。蒸しパンですね。蒸しパンは、ピンクパッケージの米粉みたいな製菓用があいます。

↓これですね

蒸しパンの方が、かぼちゃのほくほく感に合うと思いますね♪どうしてもオーブンだと水分調整をまちがえると「どっしり系」になりやすいので!

かぼちゃで米粉ドーナツってできますか?

ドーナツなら、

製菓用米粉にさとう、

ベーキングパウダーがいいかな。

軽い食感になるし!

  • 製菓用米粉100g
  • 牛乳60〜70
  • ベーキングパウダー
  • さとう大さじ2〜3

くらいでいいかと^_^

基本の生地は上記として、ペースト状にしたかぼちゃをたせば米粉のかぼちゃドーナツになります。

生地感はホットケーキミックスでつくった生地感とおなじになる水分量をめざす。上記数字gはあくまで目安です^_^!生地感を大切にしてください。

固ければ、牛乳でのばします。

かぼちゃパウダーと、かぼちゃフレークの違いって?

今回のかぼちゃパンに使用したのは、かぼちゃフレークでしたね。

乾燥のさせ方が違うので、結局は同じようにパン、お菓子に使えますね!

フレークは裏ごししたような「ペースト状のかぼちゃ」になるイメージ。濃厚ですね。下ごしらえなしで手軽!

お菓子やパン作りに使用すると、しっとりした食感になりますね。それとは逆に、軽い食感にしたい場合は「パウダー」を使用するのがおすすめです。

  • 濃厚さ求める…フレークを使用
  • 軽い食感にしたい…パウダー使用

味の濃さと風味でいえば、フレークの方が比較的「かぼちゃ」の味をかんじられるように思います。

風味、甘みがちがいますね。

でもその差も、ひとによってはわからない、ということもあり一概にはいえませんが・・・(笑)

フレークはパウダーよりも粒子が大きいので、だまになりやすいってデメリットはありますが、米粉パンではしっかり混ぜ混ぜするのでフレークでもパウダーでも支障はありませんね。

パウダーでもフレークでもレシピは同量でOKです!

家族の健康を、米粉パンで支える!
米粉パンオンラインコースよっちゃん先生

親子パン教室、ママトリコの

よっちゃん先生です!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

\毎月、米粉の無料レシピもらえる/

\既に2500名以上受取ってます/

親子パン教室ママトリコでは、

オンラインで

材料つき

米粉パンコースを展開中!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

カチカチだった米粉パンも・・・

米粉パン失敗の原因パン教室ママトリコ

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

フライパンの米粉パンも・・・

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

この通り!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

ふわっふわの米粉パン、

家族に届けてみませんか?

 

まずは、LINEに登録で

米粉レシピを無料でGET!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

2500人以上のママが登録する

親子パン教室ママトリコ。

今すぐLINE登録へ!

親子パン教室講師
よっちゃん先生

フォロワー2.7万人。

コロナ禍より子連れママの為のパン教室を開業。

初月より3ヶ月先まで満席となる。学童や公民館、イベント出張講師を多数経験し、2年半で2000名以上のママと関わる。Yahoo!ニュース、LINEニュース掲載、製菓材料店cottaが選ぶインフルエンサー100人にもノミネート。

オンラインで全国のママと子どものための「絵本と季節の米粉パン」づくりをスタート。

\ Follow me /