米粉パンのコツ

【米粉パン】フライパンで焼く方法~親子パン教室ママトリコ~

こんにちは~!

よっちゃん先生
よっちゃん先生
親子パン教室のよっちゃん先生です!

今回は、フライパンで米粉パンを焼く方法!

米粉パンは、オーブンでなくても

ふんわり焼けます!!

よっちゃん先生
よっちゃん先生
今回は2バージョンお伝えします!

米粉パンをフライパンで焼く方法

米粉パンオンラインコース通信講座

2バージョンの米粉パンを

フライパンで焼く方法を

お伝えする前に。

「どんな米粉パンの仕上がりにしたいのか?」

目指す焼き上がり状態を基準に、①か②で焼くか判断してください。

①表と裏をこんがり焼きたい

おむすびパン、基本の米粉まるパンなど。

両面やいても、

問題ないビジュアル(キャラクターではないもの)

であれば、表裏をこんがり焼く方法でいいでしょう!

親子パン教室のよっちゃん先生米粉パンオンラインコース

米粉パンオンラインコース通信講座

逆に・・・

②パンのかたち(ビジュアル)を保ちたい

逆に、両面やいたらブスになっちゃう米粉パン

例えば生地の表側に

  • 模様
  • キャラクターの顔

があるような米粉パンは、

「蒸す」方法で焼く方がお勧めです。

米粉パンオンラインコース通信講座

米粉パンオンラインコース通信講座

それでは早速!

よっちゃん先生
よっちゃん先生
米粉パンをフライパンで焼く方法レッツゴー♪

①表と裏をこんがり焼きたい時

例えば、絵本パンコースでの定番、

【子どもが喜ぶパンづくり】 絵本と季節の米粉パンコース当コース満席になっています! 次回募集は、2024年春です。 LINEに登録のうえ、募集をお待ちください♡ \毎月、米粉の...

おむすびの米粉パン!

親子パン教室のよっちゃん先生米粉パンオンラインコース

こちらの米粉パンをフライパンで焼くと・・・

米粉パンオンラインコース通信講座

コッチが裏。

米粉パンオンラインコース通信講座

めっちゃ可愛い♡

こんがり両面やいても、

ビジュアル的に問題ないパンといえるでしょう。

表面フライパンで焼く方法

  1. フライパンにクッキングシート(または油)をしいておく
  2. パンを並べる(蓋してそのまま発酵してOK)
  3. 焼く前に油をぬり、ミススプレー4~5プッシュほど
  4. 蓋をして蒸し焼きに
  5. 裏にひっくり返して
  6. また蓋して蒸し焼きに

動画の蒸す時間数は、目安です。

IHか、ガスかによってかわるので調整しましょう。

基本の丸パンをこの方法(ガス火)で焼くとこうなる!

米粉パンオンラインコース通信講座

こんがり♡

ちょっとガス火の火力が強かったとのことで、

弱火でじっくり見る必要はありますね。

(オーブンより、フライパンの方が注意してパンの様子をみる必要があります)

②パンの見ためを保ちたい場合

米粉パンオンラインコース通信講座

ひっくり返さずフライパンで焼く方法

  1. フライパンにクッキングシート(または油)をしいておく
  2. パンを並べる(蓋してそのまま発酵してOK)
  3. 焼く前に油をぬり、ミススプレー4~5プッシュほど
  4. 蓋をして蒸し焼きに(中火→弱火)
米粉パンオンラインコース通信講座

↑中火のあとに8分弱火だと、まだ足りない様子。

更に弱火で加熱・・・

米粉パンオンラインコース通信講座

うんうん、いい感じになってきた!米粉パンオンラインコース通信講座

できあがり!

生地に表側にある模様やキャラクターを

崩さないようにする場合は、

この「蒸し焼き」方法で米粉パンを焼きましょう。

フライパンとオーブン【米粉パン】食感どう変わる?

色々実験してみた結果、

  • 米粉パンをフライパンで焼いた場合
  • 米粉パンをオーブンで焼いた場合

メリットデメリットめとめます。

オーブンで焼くメリットデメリット

メリット
  • 生地の様子をフライパンで焼く場合ほど確認しなくていい(オーブン任せで焼いてるあいだ、他のことができる)
  • 外皮がかりっと仕上がり香ばしい
  • 外かりっと、中ふんわりが叶う
デメリット
  • 米粉ならではのもちもちがフライパンほど出ない
  • 電子オーブンの場合、オーブン使用中に電子レンジが使えない(夕飯づくりのタイミングであれば不便)

 

フライパンで焼くメリットデメリット

メリット
  • 外皮からもっちりしている
  • 小さい子も食べやすい食感に
  • 予熱なしで焼けて時短
デメリット
  • ①の方法で焼いた場合、かりっと感はでるが、オーブンよりも分厚いかりっとになりやすい
  • 大きなフライパンを使っても、4~5個が限界。数が多い場合はフライパンが2つ必要

みんなはどっちがお好みかな?

米粉パンオンラインコース通信講座

フライパンはオーブンで焼くより

予熱しなくていいぶん、時短で手軽です。

よっちゃん先生
よっちゃん先生
是非試してみてね!

 

家族の健康を、米粉パンで支える!
米粉パンオンラインコースよっちゃん先生

親子パン教室、ママトリコの

よっちゃん先生です!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

\毎月、米粉の無料レシピもらえる/

\既に1000名以上受取ってます/

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

親子パン教室ママトリコでは、

オンラインで

材料つき

米粉パンコースを展開中!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

カチカチだった米粉パンも・・・

米粉パン失敗の原因パン教室ママトリコ

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

フライパンの米粉パンも・・・

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

この通り!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

ふわっふわの米粉パン、

家族に届けてみませんか?

 

まずは、LINEに登録で

米粉レシピを無料でGET!

米粉オンラインレッスン親子パン教室育休ママ

1000人以上のママが登録する

親子パン教室ママトリコ。

今すぐLINE登録へ!