ママトリコ

【米粉パン】三色団子パンレッスンQ&A

よっちゃん先生

3000名以上が登録!

\米粉レシピプレゼント//

友だち追加

三色団子パン

成形にある程度時間はかかりますが、

やっぱり見た目の可愛さのためなら頑張っちゃいますね♡

6本作るなら18個のお団子にする必要があります。

おすすめ具材

中の具材は、

  • あんこ
  • チーズ
  • 肉団子
  • ウインナー
  • コーン
  • 夕飯の残り物

なんでもOK!

甘いもの、おかず系、いろいろ入れると飽きの来ない米粉パンになります。

みんなの焼き色をチェック!

ビーツをいれた場合

シャープヘルシオの焼き加減です!

【富澤商店】フリーズドライ苺パウダーの場合

東芝石窯ドームだとこの焼き色!

【cotta】フリーズドライ苺パウダーの場合

簡易オーブンレンジ

シャープヘルシオ

日立

生徒さんレポ

アーカイブみながら作りました!

子どもとやったので大きさバラバラですが・・・。お団子風だと、食べるのも楽しいですね!

初めて抹茶パウダー使ってみました!ちゃんと抹茶の香りがして、おいしかったです!抹茶+あんこのパンだけとか、やってみようと思います。いちごパウダーは、ホワイトチョコにしたら、色々いい気分になりました。

みんなのQA集

Q
イーストの保存方法は?

赤サフは、直近で使い切らない分は

保存袋にいれて冷凍庫に保管します。

直近つかうぶんは(1か月ぶんくらい)タッパーにいれて冷蔵庫にいれています!

冷蔵庫と冷凍庫、両方利用すると便利。

冷凍庫にいれてもイーストは固まったりしないので、

すぐ使おう!っていうときも3g程度ならすぐ常温に戻るので、

さいあく冷凍庫から直接(緊急の場合)でもOKです!

Q
ほうれん草が綺麗に色がはいらず、見た目的に「草っぽさ」が残ってしまいます・・・

へらだと圧がかかりにくいので、
プラスチックとか100均のまな板があるようなら
その上で伸ばすとほうれん草に圧がかかり、細かくなってくれますよ♪(^^♪

Q
焼いた次の日食べる時も、冷凍保存しますか?

それほど暑くない季節なら常温でOKですよ!

ラップ&保存袋で2重にして、

  • 翌日はラップしたまま500wチン
  • またはトースターでこんがりいきましょう!

魚焼きグリルでもOKです。

>>>

">おいしく食べる【米粉パン】のリベイク方法2つ~親子パン教室ママトリコ~

https://www.salon.mamatoriko.com/entry/rebake

3000名以上が登録!

\\米粉レシピプレゼント//

友だち追加
ABOUT ME
よっちゃん先生
よっちゃん先生
親子パン教室講師

フォロワー3.6万人。

コロナ禍より子連れママの為の自宅サロン(パン教室)を開業。

初月より3ヶ月先まで満席となる。学童や公民館、イベント出張講師を多数経験し、3年で3000名以上のママと関わる。Yahoo!ニュース、LINEニュース掲載、製菓材料店cottaのインフルエンサー100人にもノミネート。

オンラインで全国の女性と子どものための「季節めぐりの米粉パン」づくりをスタート。

記事URLをコピーしました